教材は、モバイル技術基礎検定と同じもの↓なので、以前購入したものを流用。
試験の形式は、モバイル技術基礎検定とは違い、スマートフォン・ケータイ実務検定はCBT方式。
CBTの配信はCBTソリューションズ。
CBTソリューションズでの受験経験はもちろん、プロメトリックやピアソンVUEで受験したことがあれば、とくに戸惑うことは無いはず。
問題の内容は、基本テキスト内からの出題なのでテキストを読み込んでおけばおk。
1~2問時事問題のような出題があったが、ニュースサイトの見出しレベルなので用心しなくても大丈夫。捨て問にしても可。
CBT形式の試験だったので、終了ボタン押下後結果が表示されるとおもっていたら、6月11日にMCPCのマイページで合否結果が確認出来ますとのこと。
CBTの意味がないんじゃないだろうかと思うが、どうか?
せめて試験実施期間(5月10日~24日)終了翌日には合否結果を確認させてくれてもいいのではないか?
それともワシがせっかちなだけなのだろうか?
とりあえず次の予定は、MCPCモバイルシステム技術検定1級。
0 件のコメント:
コメントを投稿