毎度金財のコンプライアンス・オフィサーを受験してきた。
今回はクレジット会社コース。
貸金業務取扱主任者は既に取得しているので、案外簡単かと思ったら結構難儀だった。
択一式は消去法で簡単だったが、適切なものあるいは不適切なものはいくつあるか、という形式には苦労した。
当日模範解答が公開されるので、自己採点してみたところ案の定、いくつあるか形式は誤答が多かった。
んで、自己採点の結果は73点とギリギリ。
銀行コースや消費者金融コースは余裕だっただけに、試験が難化したのか自分の頭が悪くなったたのか分からんが、かなり凹んだ。
次回はコンプライアンス・オフィサー<生命保険コース>を受験予定。といっても1年先の話になる。
0 件のコメント:
コメントを投稿