1年ほど前の記録が出てきたので、ここに記す。
手持ちのプロザックが無くなって、しばらく経ったので別のSSRIを試しに服用してみた。
今回試してみたのは、Lexapro(レクサプロ)のジェネリック版「S-Citadep」。
成分は、レクサプロと同じく(あたりまえだが)Escitalopram(エスシタロプラム)。
![](https://www.roy-union.com/contents/photos/002036_s-citadep.jpg)
一錠あたり20mg。総数30錠。
朝夕はパキシルを服用しているので、昼に一錠を服用で30日間の経過を試した。
服用期間中の状態は、パキシルとリーマスの服用で気分は落ち着いている。
Escitalopram(エスシタロプラム)については、Wikipediaを参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0
ネット上では、SSRIの中では評判が良いみたい。
で。結果。
服用開始~10日目
とくに気分の変化はなし。
服用開始~20日目
とくに気分の変化はなし。
服用開始~30日目
とくに気分の変化はなし。
まぁ気分が落ち着いている状態では体感できる効果はないのだろう。
また、30日間は短かったのかと思う。(3ヶ月~半年は様子を見たほうがいいのだろう)
うつ状態期であれば、なんらかの変化が感じられたのかもしれない。
ただパキシルとレクサプロ、2つのSSRIを服用していても躁転しなかったのは良かった。
次は、禁忌になってしまったトレドミンを試すもより。
0 件のコメント:
コメントを投稿