日本コンプライアンス・オフィサー協会主催の、JAコンプライアンス3級を受験してきた。
試験会場は、おなじみの早稲田大学ではなく明治大学のリバティタワー。
珠算検定とか他の検定も開催されていた。
JAコンプライアンス3級は新設された科目で今回が初回。
そのためいつもの問題解説集シリーズではなく、↓の「予習問題集」となっている。
難易度は初回ということもあってか易しい。
実際の試験問題のなかには、予習問題集と似通った問題が多く、また出題傾向も概ね7~8割はかぶっていたと思う。
もちろん問題集にはない問題も出題されていたが、所詮3級なので常識の範囲で解答できるものだった。
次回からは今回の問題を含めた問題解説集が出ると思われるので、受験しなきゃいけない人はそっちを購入すると吉。
試験時間は90分で、試験開始後60分で退出可能。
問題冊子の持ち帰りは可能。
受験者数は13名だった。
JAだから地方会場の方が受験者数は多いのかしらと考える。
3月6日1700時以降に、公式サイトで模範解答がうpされるので、自己採点するもより。
0 件のコメント:
コメントを投稿