2月13日(月)の乙種5類消防設備士試験1週間前になったので、
ネットから受験票をダウンロードして印刷して当日の準備をした。
以前は郵送のみ(窓口もあったかな?)だったので、便利になったとつくづく思う。
このご時世、未だに[願書取り寄せ]→[郵送申込]の手間がかかるところもまだまだある。
もっとオンライン電子申請が普及することを望む。
さて、ダウンロードした受験票を確認していると【科目免除】欄に「なし」と記載がある。
( ゚д゚)・・・
( ゚д゚ )
(;゚д゚)・・・
( ゚д゚ )
:(;゙゚'ω゚'): 科目免除申請するの忘れてた!!!
乙類6種消防設備士を持ってるんで、『基礎的知識』と『消防関係法令の共通部分』を免除してもらって、
苦手な構造と実技に注力しようとしてたのに・・・
基礎的知識は物理だからなんとかなるとして、消防関係法令なんか思い出せない。
めんどうだ。しごく、めんどうなことになった。
明日からピラセタム飲みながら勉強します。
0 件のコメント:
コメントを投稿