1月に受験した、電気通信主任技術者(伝送)試験の結果が届いた。
予想通り、「法規」のみ不合格。
ま、基本中の基本である過去問に一切手を付けなかったのが敗因かもしらん。
7月にもう一回試験があるので、これで決めてしまいたい。
免除申請して、「法規」だけに注力できるのは良しとして、
受験料は変わらないのが、非常に懐に厳しい今日このごろ。
今回、法規用テキストおよびは↓のものを使用
テキストは条文の羅列で、読みづらくポイントが絞りにくい。
問題集は、実際の試験とはズレがあるような感じだった。
そんな感じで、反省を活かしつつ次回は↓のテキスト2冊と、過去問を重点的に勉強するもより。
0 件のコメント:
コメントを投稿