揉めた。
正しく言うと、借主側が難癖つけ出してきた。
締結一週間前になって、難癖つけるとは舐めてるとしか思えん。
たかがスキマペンディング業者ごときが、ふざけたことを吐かしおる!
大阪の商人はこういうことを平気でやるもんかね?
ちなみに媒介人は、ほとんどブローカー。
やることなす事強引で、法律知識も怪しい。
契約を交わす前に借主側の要求で改良工事をするのが、法的には貸主の負担だと言う。
どういう法的根拠なんだよwww
だいたい、契約書を交わす前に賃料・敷金・手数料のやり取りをすること自体おかしい。
念書も覚書ももらっていない。
そもそも契約交渉がどうなっているのか不明瞭。
ここらへんは当方の手落ちとしか言えない。
療養中だが、ここまでふざけたことをされたら出ていかざるをえない。
リーマス抜いて、スマドラ&アッパー系サプリで乗り切るもより。
0 件のコメント:
コメントを投稿