買ったのは,↓の富士通ゼネラル製のDAS-303Aとかいうやつ。
洗濯機を置く場所に何も設置していないので、排水口がムキ出し状態。
なので、たまーに洗剤の臭いとか排水から上がってくる臭いが、凄く気になってた。
当初は、東芝のエアリオン・ワイド DAC-2400
ついでに言えば、東芝自体のやる気が全然うかがえないので、いつ生産中止になるか不安だった。
んで、以前からプラズマ脱臭機を作っている富士通ゼネラルの製品を購入した。
使った感想としては、よく臭いが取れる。排水の臭いだけじゃなくタバコの臭いもよく取れる。
欠点としては、加湿機能があるのだが水タンクの容量が少ない(2.6L)。
乾燥している冬の時期なんかは、1日持たないんじゃないかというくらい少ない。
まあ加湿機能はあまり使わないので、個人的には欠点ではないかと思う。
富士通ゼネラルでは、別のタイプの脱臭機「HDS-3000V」も発売しているので、お金に余裕ができたら買いたいWA。
0 件のコメント:
コメントを投稿