先日、Amazonで買い物をした。
多少アッパー気味だったので、買うか買わないか迷っていた商品をまとめて購入。
買ったものは↓。
・同族会社のための「税務調査」
・始皇帝 (講談社文庫)
・小説 秦の始皇帝 (時代小説文庫)
・センゴク合戦読本 (講談社文庫)
・豊臣秀次 (PHP文庫)
・新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop (1)贖罪の輪舞 (上)(角川コミックス )
・新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop (2)贖罪の輪舞 (下)(角川コミックス )
・アクシズのハマーンさん (角川コミックス・エース (KCA165-1))
・またまたアクシズのハマーンさん (角川コミックス・エース 165-2)
・機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記+攻略指令書 GUNDAM THE BEST(PS2)
・機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン DX(PS2)
・サガ2 秘宝伝説 GODDES OF DESTINY(ゴッデス オブ デスティニー)
うん、ジャンルがぐちゃぐちゃだな。
単価は1円のものもあったので、総額3200円位?
お得感が非常にあったので、アッパー傾向に加速がかかり、クリックボタンでサクサク購入手続きを完了。
で、注文明細を見たら6700円程になっている。
(´・ω・)何よ?
答えは↓
:(;゙゚'ω゚'):マーケットプレイスでの配送料の取扱について見ていなかった。
:(;゙゚'ω゚'):送料だけで3000円以上になってる。
で、後日駿○河屋さんから届いた荷物が↓
冊子小包(ゆうメール)が1個。
特別運賃が適用されているだろうから、たぶん300円前後だろうか。
まぁ配送料を確認していなかった私が悪いんですけどね。
(´・ω・`)しゃくぜんとしないものがあるのです。
(´・ω・`)躁傾向のあるときは、何もしないほうがよい、と配送料は教訓代として考えましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿