先日、3月4日(日)運行管理者(貨物)を受験してきた。
会場は亜細亜大学(武蔵境)だった。
まいどのことながら、テキストは読むけれど問題は解かないスタイルだったので、
1週間前くらいに、過去問印刷して解いてみたところギリギリのライン。
焦って、第16回あたりからの過去問まで印刷して膨大な印刷枚数になる。
結局、本試験には19回~直近の過去問で用は足りた。
もっと言えば、テキストに同じ回数分の過去問が掲載されていた。
紙の無駄ですな。
髪には無駄はありません。
会場の教室に入室したら、試験前であろうとトイレにも行けないという運営方法は初めて。
朝からお茶ばかり飲んでいたので、尿が心配だったわいな。
7日に正答発表が公式サイトにアップされるらしいが、5日には自動車公論社のサイトに模範解答例が
アップされていた。
自己採点の結果は合格。
次は旅客にに挑戦することにする。
0 件のコメント:
コメントを投稿