リスパダールを服用するようになってからかどうか分からないが、食欲がだいぶ出てきた。
1日1~2回のプロテイン飲料で済ませていたがのが、無理になってきた。
いいことなんだろうが便秘気味なのと胃弱&逆流性食道炎が治っていないので、あまり固形物は食べたくないのこころ。
そんなんで、これまでに試したいわゆるダイエットサプリメントの中で最も食欲抑制効果があった(心臓バクバクもあったが)、ファスティン(Fastin)を三度服用することにした。
とりあえず2本購入して、1日3錠服用で様子見しながら1週間経過したところ。
んー、あいかわらず湿気に弱いピルだな。服用しても心臓バクバクはないので体が慣れたのかもしらん。(ザントレックス3(Zantrex3)と同じ)
肝心の食欲抑制効果は、かなり減少した感じがする。
商品自体の成分は変更されていないようなので、体が慣れきってしまったのかラムネ状態。
来週から1日4錠を服用して効果を見定めたい。
だめなら、フルファスト(Fullfast)↓を試す予定。
![](https://www.roy-union.com/contents/photos/006896_fullfast.jpg)
しかし、このフルファスト(Fullfast)5-HTP(5-Hydorxytryptophan:5-ヒドロキシトリプトファン)が、脳内物質セロトニンを生成するらしいので、SSRIとかと併用するのはどうなんだろうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿