明日は1000時(集合は0945時だが)から、電気通信主任技術者試験(伝送)を受験する。
会場は、他の試験でも行き慣れた感のある立教大学(池袋)。
受験するのは「法規」のみなので、集中して学習できたと思いたい。
最後の確認の為に過去問をひと通り解いてみたが、いまいち自身がもてない。
細かい引っ掛けがちりばめられているので、明日の試験では見直しをしっかりと行うことにする。
ついでに、アニラセタム750mg + ヒデルギン1mg + コリン500mg + パントテン酸のレシピで頭をしゃっきりさせたい。
念のため、スティミュラントXとスピロデックスも持っていく。
さてどうなるか?
0 件のコメント:
コメントを投稿